DrivePro 220(DP220)のパッケージ内容と本体の構造/Transcend
2015/06/22
ここでは、DrivePro 220(DP220)の実物を見ながら商品構成や本体などについて使用者の目線で紹介します。
※以下、DrivePro 220は、DP220と表記。
DP220のパッケージ内容
以下の物が、同梱されていました。
- DP220本体
- カーアダプター(電源コード)
- 取付ブラケット(吸盤固定タイプ)※1
- クイック操作ガイド(取説)
- WARRANTY CARD(保証書)※2
- 16GB CLASS10 MicroSDHC(Transcend)
- トランセンド製品の案内
※1
購入した商品は、吸盤ブラケット付のTS16GDP220Aです。
TS16GDP220Mの場合は、固定式のブラケットです。
※2
保証を受けるためのハードウェア保証書は、外箱の裏側に付いています。
電源コード整理パーツ
コードクランパー等の小物は付属していませんでした。
電源コードをきれいに引き回すなら、各自で準備する必用ありです。
DP220本体の構造
ちょっと画像では分かりにくいですが、本体の正面にマイクとスピーカーがあります。
GPSと印字されている辺りには、GPSレシーバーが内蔵されているようです。
サイズ感的には、横幅70.2mm×高さ63.1mm×奥行34.5mmということで、2.4インチ液晶を搭載しているモデルとしては特別大きくも小さくも無い感じです。
女性の手の平サイズくらいです。
ワイドアングルレンズの上には、保護フィルムが付いているので、忘れずに取り外しておこう!
一番左にLED表示灯があり、その右側に4つのボタンが配置されています。
表示している画面に応じて役割が変化します。
左側のボタンから…
- 電源/戻る
- ファイル一覧/▲上/削除
- 設定/▼下/保護(保護解除)
- フォト撮影/OK/再生(一時停止)/削除
DP220本体の上側は、ブラケット取り付け用の溝(ソケット)があるだけです。
↑本体背面のモニター側からみて左側面には、microSDカードのメモリーカードスロット(挿入口)と、緊急録画ボタン(赤色)があります。
※フラッシュの関係で、シルバー調にみえますが、実物は黒色。
右側面には、カーアダプター(電源コード)を差し込むミニUSB端子があります。
※フラッシュの関係で、シルバー調にみえますが、実物は黒色。
本体の下側(底部)には、リセットボタンがあります。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23886 views
ピックアップ
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …