ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ストラーダ「美優Navi」シリーズ連携ドライブレコーダーCA-DR01D(パナソニック)

      2015/06/22

Panasonicストラーダ「美優Navi」シリーズ連携ドライブレコーダーCA-DR01D(パナソニック)

パナソニック(Panasonic)のCA-DR01D(ドライブレコーダー)は、同社のカーナビゲーションシステム「美優Navi」シリーズと連携して利用するドライブレコーダーです。


ですので、このCA-DR01D単体ではドライブレコーダーとして使うことができません!

その点は注意が必要です。

【現在の対応機種】

  • CN-RX01WD
  • CN-RX01D
  • CN-RS01WD
  • CN-RS01D

※2015年5月

カーナビとの接続が前提!

GPS
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト 不明
記録媒体 SDHC(8GB同梱)
記録媒体容量 8~32GB
バックアップ電源 ×
電源 直結配線
24V車 ×
モニター ×※1
運転支援 ×
駐車中録画 ×
発売日 2015年5月22日

※詳しくは、CA-DR01D製品概要などを確認ください!

※1

美優Naviのモニターを利用可能。

CA-DR01D特徴

映像再生などの操作をナビ画面で行えるので、録画映像を確認したい時など直ぐにチェックすることができます。

※走行中に録画した映像を見る事は出来ません。

操作性という意味でも良いです!

それとワイドダイナミックレンジ(WDR)を搭載しているので、白とびや黒潰れに対して強くなっています。

LED信号に対しては、毎秒28フレームで撮影することで対策されています。

※標準画質の場合、14フレーム/秒

録画モードに関しては、以下の3つを搭載。

  • 常時録画モード
  • 手動録画モード
  • イベント録画モード

スペック

92万画素のカメラ、解像度は最高画質で1280×720、画角は水平:115度/垂直:65度

ハイスペックモデルとは言い辛い仕様です。

ドライブレコーダーは数値だけで判断できない部分もあるのですが…。

上書き防止対策

詳細は不明ですが、イベント録画を搭載しているので、何らかの仕組みはあると考えます。

CA-DR01D資料

CA-DR01D製品概要

CA-DR01Dプレスリリース

CA-DR01D購入・価格

アマゾンで、28,157円(送料無料)予約受付中(22日発売予定)でした。

楽天市場等でも取寄せ予約などです。

※筆者が確認した時点。

価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  カーナビゲーション(ドラレコ関連商品), ドライブレコーダー関連商品
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …