ユピテル DRY-AS380M(ルームミラー型)GPS+Gセンサー+HDR
2016/02/24
ユピテルのルームミラー一体型ドライブレコーダーDRY-AS380Mを紹介します!
現時点では、ルームミラー型のドライブレコーダーとしては最高峰のモデルです。
※2015年6月時点。
普段使いのドライブレコーダーとしても十分な性能を有していますし、レンタカーや会社の車などにも簡単に載せ替えて使うことが出来る、便利なタイプのドライブレコーダーです。
また、個人的にも1台欲しいと思うドラレコです。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(8GB付属) |
記録媒体容量 | 8~32GB |
バックアップ電源 | 〇※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | 2.4インチ内蔵 |
運転支援 | 〇 |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2015年5月 |
※詳しくは、以下の資料で確認!
※1
スーパーキャパシタを搭載。
DRY-AS380M特徴
ルームミラー型(ミラータイプ)でもGPSにGセンサーを搭載!
さらにHDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載し、逆光や明暗差が大きいトンネルの出口や入り口、さらに夜間の撮影時に起きる黒つぶれや白とびを抑制!
またカメラの映像素子には、400万画素CMOSを採用!
視野角も対角で135度(水平120°、垂直68°)を確保!
以上の点からドライブレコーダーとして十分な性能を有した機種だと言えます。
プラス!以下の運転支援機能も搭載。
- スタートインフォメイション機能
- レーンキープアシスト機能
- 前方衝突防止アラート機能
上書き防止対策
G(加速度)センサーが働いた際の録画やRECボタンで録画したイベント記録ファイルは、自動的に専用フォルダへ保存される仕組みを搭載しています。
DRY-AS380M資料
以下、ユピテルのページです。
DRY-AS380M購入・価格
以下、ショッピングサイトでは、32,800円(送料込)が最安値でした。
※筆者が確認した時点。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …