2015年11月に発売(予定)のドラレコ新機種
2015/12/01
今年(2015年)も残すところ、2ケ月を切ってきました!
そろそろ12月のボーナス商戦に向けて、ドライブレコーダーも新機種が続々と登場?!
今月発売済のドラレコ
今の所、多くの情報はないです。
まず、発売済みのモデルから!
DrivePro 520
(GPS+Gセンサー+2カメラ)
DRY-mini1X DANBOARD version
(シンプル機能+小型軽量+ダンボー)
以上、2機種となっています。
それと新機種ではないのですが、既存機種を組み合わせたセット商品が1点発売済みです。
ZERO 701DR
(レーダー探知機+ドラレコのセット)
11月中に限り、ニュースリリース等から情報をゲット次第、追記して行きます!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …