i-FlashDrive OTG(PhotoFast)
2016/01/08
PhotoFastのi-FlashDrive OTGは、ドライブレコーダーで使用されているmicroSDメモリーカード内のデータを直接iPhoneで再生させたり、iPhoneにインストールしたアプリ内に保存したり、Dropboxに保存したりすることができる便利なアイテムです。
Wi-Fi機能が付いていないドライブレコーダーでも、その場で直ぐに映像を確認したり、バックアップを取ったりすることが可能になります!
使えるドラレコ機種
まず!microSDメモリーカードを利用しているドライブレコーダーである必要があります。
この条件は100%です。
以下に関しては、商品説明等や実体験から書いています。
次に、FAT32形式でフォーマットされたmicroSDメモリーカードである必要があるようです。
64GBでもFAT32でフォーマットしたmicroSDメモリーカードでも大丈夫だと思います。
iOSの条件
アマゾン内の商品説明ですと…
iOS6以降のLightning接続対応機種。
iPhone
- iPhone6
- iPhone6Plus
- iPhone5S
- iPhone5C
- iPhone5
iPad
- iPad Air
- iPad mini
- iPad Retina
動作確認済み
筆者が使用している環境です。
iPhone6(iOS 9.2)
+
パナソニック CA-XDR51D
and
hp f520g
FAT32でフォーマットした64GBも問題なく認識しています。
i-FlashDriveの価格・購入
アマゾンで、3,380円(送料無料)でした。
※筆者の確認した時点。
価格は、変動するので現在の価格は各自ご確認ください!
以下では、ピンポイントで抜き出すことが出来ませんでした。
お時間のある方は、探してみてください。
「タオバオの達人」というお店で扱っているようです。
※注意※
PhotoFastの製品かと思っていましたが…。
どうやら違うようです!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24106 views
ピックアップ
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …