ドライブレコーダー駐車中の録画機能
2015/06/23
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。
全てのドライブレコーダーに駐車中の録画機能が付いている訳ではないですが、駐車中の悪戯や車上荒らし、当て逃げ等といった犯罪対策としてもドライブレコーダーを活用することが出来ます。
駐車中も録画体制に関しては、走行中と同じように常時録画させたり、画質を落として録画したり、カメラの前で動きが有った時だけ録画したり…ドライブレコーダーの機種によって違いがあります。
上位モデルでは設定を任意に変更できるタイプのドライブレコーダーもあり!
車両のバッテリは大丈夫?
走行中と全く同じように録画を続けた場合、バッテリーの容量にも左右されますが、バッテリー上がりを起こす可能性が高いです。
エンジンを停止した状態で、どのくらいの時間を録画し続けるかにもよります。
ドライブレコーダーの機種にもよりますが、バッテリーへの負担を考えて、エンジン停止から3時間だけ録画を続けたり、バッテリー電圧が規定(設定)を下まわたっら電源オフにしたり…色々な対策は取られています。
バッテリが弱っていて、駐車中は録画したくないような時は機能を停止することも可能です。
少し面倒ですが、駐車中の録画は車両のバッテリーではなく、別途電源を準備したり、駐車録画専用のドライブレコーダーを準備したりすることも選択肢としてはあります。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24120 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …