サンコー AKWDRCAR(Gセンサー+WDR+パーキングモード)
本体価格が、1万円を少し切るドライブレコーダーを紹介します。
そのドライブレコーダーは、サンコーさんが発売してるAKWDRCARです。
ただ、細かな部分までは把握できない(出来ていない)モデルです。
GPS | × |
Gセンサー | ○ |
WDR | ○ |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSDカード |
記録媒体容量 | ~32GB |
バッテリー | 内蔵 ※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.4インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | ○ ※2 |
発売日 | 2016年4月21日 |
※1
バッテリー容量に関しては不明。
※2
内蔵バッテリーによる駐車中録画。
AKWDRCARの特徴
1万円以下のドライブレコーダーですが、フルHD(1920×1080)画質で、WDR(ワイドダイナミックレンジ)も付いています。
さらにバッテリーを内蔵し、駐車中の録画も可能となっています。
ただし、本体内蔵のバッテリーで撮影するので、長時間の撮影は無理だと思われます。
そのパーキングモードですが、モーションセンサーではなく、衝撃を感知した時に録画が開始される仕様のようです。
ド~ンっと車などが衝突してきた場合は、記録が残りますが、Gセンサーが感知出来ない様なイタズラ等には無力である可能性が高いです。
でも動態検知モードも搭載しているので、併用可能な場合もあるかと…。
その他、F値などのスペック等、不明な点が多いです。
詳しく知りたい場合は、発売元に確認してください!
m(_ _)m
上書き防止機能
録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。間違って上書きしたりする事もありません。との説明がありますが、詳細な仕組みは分かりません。
AKWDRCAR購入・価格
最安値は、アマゾンの9,606円(税込)でした。
※筆者のチェック時。
※microSDカードは別途準備!
価格は変動するので、現在価格の価格は、アクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24115 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …