hp f555g(GPS+Gセンサー+HDR+SHD録画)/ヒューレット・パッカード
HP(ヒューレット・パッカード)の最新(※)ドライブレコーダー!
hp f555gを紹介します。
※2016年8月時点。
ただ、情報源は少ない状況です。
ということで…
詳しくは、Liswayさんのページをチェックして頂くのが確実です。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
WDR | ○ |
HDR | ○ |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSDHCカード |
記録媒体容量 | 最大32GB ※1 |
バッテリー | 内蔵 ※2 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.3インチ |
運転支援 | 〇 |
駐車中録画 | 〇 ※3 |
発売時期 | 2016年5月 ※4 |
※1
拡張FAT32で、64GBまで対応となるようです。
※2
470mAh Li-polymer rechargeable
※3
内蔵バッテリーで撮影。
諸条件にもよりますが、30分程度が限界のようです。
※4
amazon.co.jpでの取扱開始日
HP f520gとの違い
まず本体のサイズが、かなりコンパクトになっています。
f520g: 73(高さ) x 63(横幅) x 27(奥行) mm
f555g: 57(高さ) x 58(横幅) x 30(奥行) mm
※英語のユーザーマニュアルから抜き出しているので、正確さを欠く可能性あり。
本体の小型化に伴い、液晶(LCD)ディスプレイのサイズが、少しだけ小さくなったようです。
2.4インチから2.31インチへ!
次に、録画解像度の設定に変更があるようです。
f555gの解像度設定
1920 x 1440@30fps
1920 x 1080@60fps
1920 x 1080@30fps
1920 x 1080@30fps HDR
英語のマニュアル内には、1280×720@120fpsの記載もあります。
またLiswayの商品説明に、「地デジを上回るSHD(SuperHD 1440p/30fps)」という表記がありました。
f520gの解像度設定
2560×1080@30fps
2304×1296@30fps
1920×1080@45fps
1920×1080@30fps HDR
以上の2点が相違点になると思います。
hp f555g購入・価格
色々と探してみましたが、Liswayさんで取り扱っている並行輸入品とアマゾンの並行輸入品しか見当りませんでした。
最安値は、23,800円(税込、送料無料)!
※筆者が調査した時点。
今後、取扱店が増えるかもしれないので、以下の検索結果も残しておきます。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …