Vico-MF2(GPS+Gセンサー+HDR+MAX64GB)/VICOVATION
2016/08/03
VICOVATIONのドライブレコーダーVico-MF2 GPSを紹介します。
ただ、日本国内で取り扱っている店舗が限られるドライブレコーダーです。
ちなみに、VICOVATIONの日本語公式サイトは無いようです。
そこで、公式サイトとおもう海外サイトと、正規販売店であるLiswayさんの情報を参考に、以下をまとめました。
GPS | ○ |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSDHC & SDXC |
記録媒体容量 | 最大64GB |
バッテリー | × ※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | 3.0インチ |
運転支援 | ○ |
駐車中録画 | △ ※2 |
発売時期 | 2016年4月 ※3 |
※1
スーパーキャパシタ内蔵。
※2
マニュアルを見ると、外部電源を接続することで、可能になりそうですが、詳細は不明です。
※3
Amazon(日本)での取扱開始時期。
Vico-MF2の特徴
設定できる解像度は、以下のようになっています。
- 2560×1080@30fps(Movie Mode)
- 2304×1296@30fps(ExtremeHD 1296p)
- HDR 1920×1080@30fps(1080p HDR @30fps)
- 1280×720@60fps
- 1280×720@30fps
HDR 1920×1080@30fpsと64GBの組み合わせで使用した場合、560分の録画が出来るようです。
10時間を少し切りますが、そこそこ長時間録画も可能な機種だと思います。
Liswayさんのページに、「LED信号に対応したNTSC/PAL(30/25fps)切替機能」という表記があります。
その他、気になる部分もあるモデルですが、誤った情報をお伝えしてしまうと問題なので、詳しくは以下のサイトにてチェック願います。
上書き防止対策
Gセンサー付なので、何らかの仕組みが入っていると思いますが、詳細は不明です。
Vico-MF2購入・価格
正規販売店の、Liswayもしくは、以下のショッピングサイトにて、並行輸入品を入手できます。
最安値は、Liswayの…
17,800円(税込、送料無料)!
※筆者が確認した時点。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …