AUTO-VOX D7 標準ブラケット(両面テープ式)
AUTO-VOX D7に付属する、標準ブラケットは、両面テープ式のブラケットとなっています。
ここでは、その標準ブラケットを紹介しようと思います。
本体との接合部分に少し特徴があり、このタイプを見るのは初です!
予備両面テープ
取り付け失敗や車両の載せ替え等で使える予備が、1枚付属しています。
本体との接続方法
AUTO-VOX D7本体の溝とブラケットの溝を合わせて、時計回りにロックされるまで回転させます。
真横位から合わせて、90度回転させる感じです。
回転させる方向が分かるように、OPEN/CLOSEと書かれています。
取り外しは、反時計方向へ回転させれば、簡単に外れます。
本体角度の調整
ブラケットの構造上、上下方向にしか調整が出来ません!
その為、ブラケットをフロントガラスに貼り付ける時は、カメラが正面を向くように取り付ける必要があります。
それと、ワンノッチ30度なので、上下方向の微調整は出来ません!
微調整ができないというデメリットの反面、最初に向きを合わせてしまえば、意図せずにカメラが左右方向へ動いてしまうことがありません。
回転するタイプのブラケットだと、ボタンを押した時などに動くことも少なくないので、メリットもあります。
ブラケット+本体取り付け長
ブラケットと本体を接合した状態で、7.0cm(70mm)以下です。
縦方向(高さ)のスペースを最小限に抑えたい方には最適!
モニターが付いていないドライブレコーダーなので、迷うことなく、見えないように取り付けです。
多くの車種で、ルームミラー裏側に取り付けられると思います。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23950 views
ピックアップ
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …