トランセンド DrivePro 50(Gセンサー+Wi-Fi+バッテリー)
2017/10/11
ドライブレコーダーとしての最低限の機能に絞ったトランセンドのシンプルモデル!
映像だけしっかり撮れれば良いという方は、選択肢に入れてみましょう。
1万円以下で、トランセンドのドラレコが手に入るかも?!
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
映像補正 | × |
Wi-Fi | 〇 |
LED信号対応 | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(16GB同梱) |
記録媒体容量 | 8GB~128GB |
バッテリー | 内蔵 ※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | × |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売日 | 2016年12月 |
※1
リチウムポリマー(430mAh)内蔵。
DrivePro 50の特徴
メーカー曰く!
優れた画質、低光量での撮影、iOS/Android機器でのライブストリーミング、高耐久メモリカードを提供するDrivePro 50は不可欠な要素以外を取り除いたコンパクトなドライブレコーダーです。
ドライブレコーダーに求めるのは、映像だけ!
そう思う方にとっては、余計な機能もなく、手ごろな価格で手に入れることが出来る、ドライブレコーダーです。
ただ、安かろう悪かろうではお金の無駄使いになってしまいますし、何より信頼できる性能を有していることが、ドラレコにとっては重要な要素です。
そう考えると、トランセンドというメーカーのドライブレコーダーは悪くない選択肢だと思います。
公式サイト
DrivePro 50 購入・価格
アマゾンでは1万円を切る、9,980円(税込)!
※筆者が見た時点。
価格は上下動するので、現在の状況は各自で確認してください!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …