GoSafe 34G(GS34G)の同梱パーツなどを紹介!/PAPAGO(パパゴ)
フルHD越えの解像度WQHD (2560X1440p)が売り!
PAPAGO(パパゴ) GoSafe 34G(GS34G)の実力などをチェックして行こうと思います。
まずは手始めに、GoSafe 34G(以下、GS34G)の同梱パーツなどから、一つずつチェックして行くとします。
GS34Gの付属内容
箱の中身を紹介します!
- ドライブレコーダー本体
(GS 34G) - シガープラグ電源ケーブル
(12V/24V → 5V/1A) - 両面粘着式ブラケット
- 取り換え用両面テープ
- メモリーカード
(MicroSDHC 32GB Class 10) - 取扱説明書
- 保証書
配線処理パーツ
電源ケーブル等の配線を留めるようなショートパーツは付属していません。
DIYで取り付ける場合は、各自、必要に応じて準備しましょう。
▼ 当ブログ内参考ページ
MicroSDHCカード
GS34Gには、32GBのメモリーカードが、microSD Adapterとセットで同梱されています。
最大解像度である、WQHD (2560X1440p)で使った場合でも、約3時間10分の録画が可能になります。
Full HD(1920×1080p)なら、約4時間40分です。
もっと長く撮りたいという方は、最大128GBまで利用可能なので、必要に応じて準備しましょう!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24099 views
ピックアップ
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …