PAPAGO!ドライブレコーダー専用 スイッチ付スマート電源コード(型番:A-JP-RVC-3)
PAPAGO(パパゴ)のドライブレコーダーで、動体検知機能を使う場合に利用できる!
スイッチ付スマート電源コード(型番:A-JP-RVC-3)を紹介します。
スイッチ付スマート電源コード
箱の中身は、取扱説明書、ケーブルクリップ×4、電源ケーブルという構成です。
スイッチ付き電源ケーブル
↑の①の長さを計測してみたところ!約42cmでした。
そして、スイッチ部分の長さが!約5cmでした。
裏側には、両面テープが付いていました。
②が!約310cmだったので、トータル約357cmということになります。
若干伸びきっていない部分もあるので、実際にはもう少しあるかと思います。
自動遮断機能
バッテリー上がりを防止するために、12V車の場合は、11.8Vまで電源供給を継続し、それ以下になると電源をカットします。
電源スイッチ
任意で電源をオン・オフすることが可能です。
タワーパーキング等で、いたずらや当て逃げなどの心配がないようなシーンでは、動体検知機能をオフにしておくこと、バッテリーの消耗も抑えられると思います。
他にもスイッチが付いていると便利なシーンが色々とあるのですが…。
取付方法
配線の接続はシンプル!
バッテリーコード(+)赤色と、アースコード(-)黒色だけです。
車両のエンジンを停止後、動体検知機能を使う場合は、赤色のコードをバッテリーから常に電圧がかかっているヒューズボックス等の所定の位置に接続すればOK!
具体的な作業方法に関しては、エーモンのヒューズBOXからの電源取り出し (ヒューズ電源)のページをご確認いただくと動画での説明もあって分かりやすいです。
製品型番
A-JP-RVC-3
対応機種
最新情報は、公式サイトにてお確かめください。
GS130、GS268、GS372 V2、GS381、GS520、GS30G、GS34G、GSS36G、GSS36GS1、GSD11、GSD11GPSなど。
公式ページ
購入・価格
3,974円となっているようですが、価格は変わる可能性が高いです。
お手数ですが、各自でお確かめください!
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23979 views
ピックアップ
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …