PAPAGO スイッチ付きスマート電源コード(A-JP-RVC-3)の取付(DIY)
GoSafe S36GS1(GSS36GS1)の防犯検知機能を使うために、スイッチ付きスマート電源コード(A-JP-RVC-3)を車両に取り付けました。
このスイッチ付きコードの詳細は、以下のページにて解説!
PAPAGO!ドライブレコーダー専用 スイッチ付スマート電源コード(型番:A-JP-RVC-3)
取り付け例
接続する線は、2線とシンプルなので、DIYでも作業は比較的簡単です。
ポイントを挙げるとすれば、スイッチ(以下、SW)の位置になると思います!
ということで、SWの取り付け位置から検討してみました。
助手席側
GoSafe S36GS1の本体が、ルームミラーを挟んでドライバー側に付いているので、助手席側から配線を引き回すと、定期点検用のステッカーの脇あたりにSWが来ます。
助手席側に本体が付いているとすれば、点検ステッカーの上あたりにSWが来ると思います。
運転席側
ドライバーの視線内にSWが来るので、神経質な筆者としては気になる位置です。
そもそもフロントガラス上部とは言え、保安基準的にSWを貼り付けて良い物なのか?
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について(概要)
これの影響かは分かりませんが、ドライブレコーダー本体が視界の中に入っている位置でも、車検(指定整備工場にて)で指摘されたことはありません。
あくまで筆者のケースでは!
このSWに関しては分かりませんが…。
いずれにしてもフロントガラスに貼り付いているのは、スマートではないと思ったので、ルームミラーの裏側に貼り付けることにしました。
配線の長さに関しては、天張り(ルーフライニング)の中に入れて、調整するなどで対応。
吸盤タイプのブラケットをご使用であれば、本体が脱落して壊れたり、ダッシュボードを傷つけたりすることもあるので、ルームミラーの支柱などに、一回転くらい巻き付けておくと安心。
長さの調整にも活用できます。
多少配線がごちゃごちゃして見えますが、他のドライブレコーダーとA-JP-RVC-1の配線も残したままなので!
SWのオン・オフに関しては、上下に動かすことになるので、見えていなくても問題なくカンタンに行えます。
残りの作業
取付車種や配線の引き回しルートなどによっても細かな部分は変わってくると思います。
今回の作業内容としては、電源を運転側にあるヒューズボックスから取得して、配線はドライバーから見えないように、内張内に隠す感じで引き回します。
ということで、配線作業に必要な部品等を取り外します。
天張り内に配線を入れて、Aピラー部分では付属の配線止めを利用し、ヒューズBOXまで配線。
ETCアンテナの線は、純正の配線に沿わせて、丁寧に作業していますが、今回は作業時間(スピード)重視という事で!
ヒューズBOXからは、エーモンのヒューズ電源を利用して、「+赤線」を接続。
この部分に関しては、エーモンの公式ページで、詳しく紹介されています。
「-黒線」は、ボディの金属部分にアース。
エーモンのヒューズ電源を利用しているので、端子の加工は一切不要で、繋ぐだけで作業完了!
あとは、余った配線を整理して、取り外したパーツを元通りに戻して終了です。
想定よりも余剰な配線部分は短かったです。
助手席側回りだと、届かなかった可能性が高いです。
引き回しルートを決める際には、その辺も要確認!
防犯検知機能
GoSafe S36GS1の防犯検知機能を利用する準備が整いました。
防犯検知機能に関しては、別途詳しく紹介しますが、スーパーの駐車場に30時間ほど動体検知で置いて置いたところ!
合計4件の録画が行われていました。
前だけではなく、後方も録画してくれるので、安心感倍増です!
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23942 views
ピックアップ
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …