ZDR-024(GPS+Gセンサー+HDR+タイムラプス録画+定期フォーマット不要+駐車中録画)/コムテック(COMTEC)
コムテック(COMTEC)から発売のZDR-024を紹介します。
このドライブレコーダーは、先月(2018年8月)に発売された、ZDR-022にGPSを搭載したモデルです。
また本体の大きさが小さいというのが、セールスポイントの一つとなっているドラレコです。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
HDR | ○ |
WDR | × |
LED信号対応 | ○ |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSDHC(8GB付属) |
記録媒体容量 | 4GB~32GB |
バッテリー | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | 2.0インチ |
運転支援 | ○ |
駐車中録画 | △ ※ |
発売時期 | 2018年9月 |
※
駐車監視機能はオプションとなっています。
駐車監視・直接配線コード(HDROP-09)を利用すると△ → 〇に!
「常時録画」「衝撃検知録画」「タイムラプス録画」を選んで利用可能です。
ZDR-024の特徴
コムテックの同型(デジタルカメラ型モデル)と比較した場合、本体がコンパクト化されています。
そのコンパクトなボディにGPS機能を搭載!
その他、HDRをはじめLED信号対策、SDチェック機能など、ドライブレコーダーの上位モデルにふさわしいスペックを有しているドライブレコーダーとなっています。
あと注目点としては、タイムラプス機能が追加されています。
このタイムラプス機能を使うと、1秒間に1枚または3枚のみ記録することで、長時間記録に対応します。
駐車監視機能
タイムラプス録画(最大25時間)などのほか、衝撃クイック録画(24時間365日監視)が追加されました。
この衝撃クイック録画は、衝撃を検出したときのみ起動し、映像の記録を行うことで、消費電力を抑え、長時間の駐車監視を可能とする機能です。
ZDR-022比較
GPSを搭載したことで速度の記録や位置情報の記録が可能に。
それと、以下の安全運転支援に、設定速度を超えたときに知らせてくれる!車速アラーム機能が追加されます。
安全運転支援機能
・ 先行車発進お知らせ機能
・ 前方信号お知らせ機能
・ ドライブサポート機能
・ 車速アラーム機能
ZDR-024について詳しく知りたい方は、公式サイトへ!
取扱説明書もダウンロードできます。
ドライブレコーダー ZDR-024 | COMTEC 株式会社コムテック
ZDR-024の購入・価格
最安値は、20,556円(税込/送料込み)でした!
※筆者がチェックした時。
価格は変わるので、最新状況は、各自でご確認ください。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24018 views
ピックアップ
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …