ドライブレコーダー用の補助バッテリーLK-530(インバイト/INBYTE)LUKAS製
2016/01/19
このドライブレコーダー用の補助バッテリーLK-530(2600mA))は、車両のエンジンを停止した後もドライブレコーダーへ電源を供給してくれるバッテリーです。
ドライブレコーダーの中には、駐車中も録画を続ける機種もありますが、その電源として車両のバッテリーを使用するか、ドライブレコーダー本体に内蔵しているバッテリーを利用しています。
後者の場合、バッテリー容量自体が小さいため、長時間の録画には不向きです。
前者の場合は、車両のバッテリー容量にも左右されますが、最悪の場合、バッテリー上がりを起こしてしまいます。
そこで両者のデメリットを解消するドライブレコーダー用の補助バッテリーLK-530が誕生したのではないでしょうか!?
真偽のほどは分かりませんが、車両のバッテリーに負担を掛けることなく長時間の駐車中録画を可能に!
※追記※
ドライブレコーダー専用に開発されたバッテリーではない模様!
他のカー用品などでも使えますので…。
どのくらい使える?
インバイトのドライブレコーダーCR2000Sですと、常時録画で約6時間!
CR-2iですと、常時録画で約7時間!
その他のドライブレコーダーで使用した場合、機種や使用環境などによって使える時間は変わってくると思います。
個人的には、12時間くらい使えると良いかなと…。
CR2000Sでは、使用電力が最大で約5W消費。
CR-2iでは、最大で約4.5W消費。
これよりも消費電力が少ないドライブレコーダーなら使える時間が伸びそうです。
また、容量が少し大きい3000mAのモデルもあるようです。
どのような機種での検証結果は不明ですが、こちらは11時間となっていました。
※3000mAは、インバイトが取り扱っているものでは無いと思います。
充電方法は?
LK-530は、車両のシガーソケットに繋いでおけば、走行中に充電ができます。
だからポータブル電源を活用する方法と比べると運用は楽です!
車両のヒューズボックス(バッテリ電源の供給のある所)等に直接接続する電源コードも付属しています。
本体サイズは?
幅73mm×高さ100mm×奥行22mm
非常にコンパクトなので、設置場所で悩むこともないかと…。
※車種などにもよります。
LK-530取扱説明書
インバイトHP内では見当たりませんでした。
LUKASのサイトの英語版です。
LK-530の価格・購入
アマゾンで、12,800円(送料無料)でした。
※2600mAモデル。
※筆者の確認した時点。
アマゾンだと、3000mA仕様で10,570円も!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24110 views
ピックアップ
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …