ユピテルDRY-WiFi20d(無線LAN+バッテリ搭載+300万画素)
2015/06/23
ドライブレコーダーDRY-WiFi20dはユピテルの指定店向けのドライブレコーダーです。
ですので一般には広く流通していないモデルです。
ですが、楽天市場やアマゾンなどで入手は可能!
また同性能の型番違いモデルが有ります。
GPS | △※1 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | 〇 |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(4GB附属) |
記録媒体容量 | 4~64GB※2 |
バックアップ電源 | 〇※3 |
電源 | 直結コード |
24V車 | × |
モニター | 2.0インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2014年7月 |
※詳細情報は、DRY-WiFi20d資料の項をチェック。
※1
別売のGPSアンテナの利用で使えます。
※2
microSDHCカード(4G~32GB)
microSDXCカード(~64GB)
※3
充電池を内蔵
満充電状態なら約60分使えます。
DRY-WiFi20d特徴
無線LANを使って、スマートフォンやTAB端末と接続することで、ドライブレコーダーのデータをスマホ等とやりとりできます。
ただ、録画中は出来ないので、リアルタイム映像を見たりすることはできません!
それと指定店モデルなので、電源は車両から直接取得するタイプの電源コードとなっています。
出来るだけ配線類はすっきりさせたい方は選択肢に入れてみると良いでしょう。
ただし、同スペックのDRY-WiFi20cと比べると価格はかなり高めです。
あとはバッテリー搭載なので、車両から取り外してポータブルモードでハンディカム(ビデオカメラ)のように使うことができます。
上書き防止対策
自動で行う機能はなし。
DRY-WiFi20d資料
※リンクはユピテル公式サイト
別売オプション
GPSアンテナ(OP-GPSD1)
後からGPS機能が欲しくなったらこれを購入すればOK!
ACアダプター(OP-E804)
家庭用100Vで使用するならこれを購入すればOK!
類似モデル
電源コードの違いだけで、1万円ちかく実勢価格に差が有ります。
DRY-WiFi20d購入・価格
楽天市場で、18,800円(送料込み)でした。
※筆者の確認時点。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …