ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテル(Yupiteru)ドライブレコーダーの特徴

      2015/06/23

ユピテル(Yupiteru)のドライブレコーダーに関して、個人的に思う事を書いてみます。

※2015年4月作成。


まずユピテルのドライブレコーダーをみていて感じる事は、とてもモデル(機種)数が多いという感じがします。

おそらく日本で販売されているドライブレコーダーのメーカーの中では最大数を誇っているのではないかと!

バイク用ドライブレコーダーから法人専用ドライブレコーダー、指定店用のドライブレコーダー、一般向けのドライブレコーダーまで全て合わせると50機種以上あると思います。

ルームミラー一体型のドライブレコーダーやポータブルカーナビゲーション一体型ドライブレコーダーがあり、ラインナップも充実している印象あり!

中には、流通経路の違いだけだったり、電源コードの違いだけだったりして、同一性能・同一機能のモデルで型番違いがあるので、商品展開としては分かりづらい部分もあります。

さらに新機種が出てくるサイクルが非常に短い印象も受けます。

またユピテルのドライブレコーダーの特徴として、ドライブレコーダー本体にモニターを搭載している機種が大半だという事があります。

ただこれだけの数がランナップされていると、どの機種にどのような機能があるのか把握するのが大変です。

そこで、以下のページを紹介!

ユピテルのドラレコ比較

▼バイク用などは比較できませんが、機能等を比較したい場合、5機種まとめ比較することができるページがあります。

ドライブレコーダー 機能比較表

▼各ドライブレコーダーの製品カタログや取扱説明書などをダウンロードできます。

ドライブレコーダーカタログ

ユピテルのドラレコタイプ

ユピテルの中での分類になりますが、以下のタイプが存在しています。

  • スタンダードタイプ
  • ミニタイプ
  • 無線LANタイプ
  • スイングタイプ

さらに機能で分けると以下のタイプに分類されています。

  • 無線LANタイプ
  • 常時録画+Gセンサー記録タイプ
  • 常時録画タイプ

ユプテルのドラレコ形状

一部、法人用のドライブレコーダーの中にカメラが分離しているセパレート型のドライブレコーダーがありますが、基本的には一体型ドライブレコーダーが大半を占めています。

ドライブレコーダーの電源

ユピテルのドライブレコーダーは、12V車専用設計になっています。

トラック等の24V車には、そのままでは使えないので注意。

ただ、DCDCインバータ(コンバータ)等で、24Vから12V用に変換すればOK.

指定店モデル

基本的には、電源コードがシガーソケット用ではなく、車両のヒューズボックス等に直接接続して使う直結式の電源コードが同梱されているモデルです。

要は、電装品の取付を行っているお店で取り付けるモデルです。

ただ、楽天市場などのショッピングサイトでも購入可能なので、DIYに自信がある方は選択肢に入れることができます。

でも電源コードの違いだけで、価格は指定店モデルの方が高いことが多いです。

販売戦略的なものだと思いますが、他のメーカーのようにオプションで直結タイプの電源コードがあったほうが、ユーザーの選択肢が増えて良いと思うのですが…。

 -  ドライブレコーダー取扱メーカー
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …