ユピテル(Yupiteru)ドライブレコーダーの特徴
2015/06/23
ユピテル(Yupiteru)のドライブレコーダーに関して、個人的に思う事を書いてみます。
※2015年4月作成。
まずユピテルのドライブレコーダーをみていて感じる事は、とてもモデル(機種)数が多いという感じがします。
おそらく日本で販売されているドライブレコーダーのメーカーの中では最大数を誇っているのではないかと!
バイク用ドライブレコーダーから法人専用ドライブレコーダー、指定店用のドライブレコーダー、一般向けのドライブレコーダーまで全て合わせると50機種以上あると思います。
ルームミラー一体型のドライブレコーダーやポータブルカーナビゲーション一体型ドライブレコーダーがあり、ラインナップも充実している印象あり!
中には、流通経路の違いだけだったり、電源コードの違いだけだったりして、同一性能・同一機能のモデルで型番違いがあるので、商品展開としては分かりづらい部分もあります。
さらに新機種が出てくるサイクルが非常に短い印象も受けます。
またユピテルのドライブレコーダーの特徴として、ドライブレコーダー本体にモニターを搭載している機種が大半だという事があります。
ただこれだけの数がランナップされていると、どの機種にどのような機能があるのか把握するのが大変です。
そこで、以下のページを紹介!
ユピテルのドラレコ比較
▼バイク用などは比較できませんが、機能等を比較したい場合、5機種まとめ比較することができるページがあります。
▼各ドライブレコーダーの製品カタログや取扱説明書などをダウンロードできます。
ユピテルのドラレコタイプ
ユピテルの中での分類になりますが、以下のタイプが存在しています。
- スタンダードタイプ
- ミニタイプ
- 無線LANタイプ
- スイングタイプ
さらに機能で分けると以下のタイプに分類されています。
- 無線LANタイプ
- 常時録画+Gセンサー記録タイプ
- 常時録画タイプ
ユプテルのドラレコ形状
一部、法人用のドライブレコーダーの中にカメラが分離しているセパレート型のドライブレコーダーがありますが、基本的には一体型ドライブレコーダーが大半を占めています。
ドライブレコーダーの電源
ユピテルのドライブレコーダーは、12V車専用設計になっています。
トラック等の24V車には、そのままでは使えないので注意。
ただ、DCDCインバータ(コンバータ)等で、24Vから12V用に変換すればOK.
指定店モデル
基本的には、電源コードがシガーソケット用ではなく、車両のヒューズボックス等に直接接続して使う直結式の電源コードが同梱されているモデルです。
要は、電装品の取付を行っているお店で取り付けるモデルです。
ただ、楽天市場などのショッピングサイトでも購入可能なので、DIYに自信がある方は選択肢に入れることができます。
でも電源コードの違いだけで、価格は指定店モデルの方が高いことが多いです。
販売戦略的なものだと思いますが、他のメーカーのようにオプションで直結タイプの電源コードがあったほうが、ユーザーの選択肢が増えて良いと思うのですが…。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23884 views
ピックアップ
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …