マツダ純正アクセサリーのドライブレコーダーで不具合!
マツダが、純正アクセサリー部品としてオプション設定しているドライブレコーダーで、録画ができなくなるという不具合が見つかったようです。
該当の製品は、富士通テン製のドライブレコーダーだと思われます。
平成29年6月29日に、マツダ株式会社より、国土交通省へ自主改善を実施する旨の報告がありました。
詳細に関しては、以下のページにて!
マツダ純正ドラレコ
今回、不具合が見つかった富士通テンとマツダブランドの2タイプがあるようです。
価格は取り付け費込で、38,448円(税込)です。
※消費税8%時点。
もう一機種の方の詳細ページは見つけられませんでした。
専用のページが、無い可能性もあります。
マツダと書かれている方は、アクセラのアクセサリーカタログで確認したところ…
価格は、29,808円でした。
単純にスペックと価格を考えると、市販品のドライブレコーダーよりも割高な印象です。
取付けるメリットとしては、純正品扱いという事で、保証が3年間という面に加えて…
取付位置や視界と言った部分でも安心感ありです!
最近の自動車は、自動ブレーキやオートハイビーム等の装置が、フロントガラスに付いていることも多いので。
保証に関しては、同じ富士通テンのDREC200なども3年ですし、ユピテル等の日本製ドライブレコーダーでも3年。
アマゾンの延長保証などでは、5年もあったりするので、メリットと言えるかは微妙なところですが…。
一体型のドライブレコーダーですと、自分で取り付ける方も少なくないので、脱着工賃的なメリットは、ケースバイケース。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24099 views
ピックアップ
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …