CA-XDR51Dで、64GBのmicroSDXCカードは使えるか?/Panasonic
2016/04/26
CA-XDR51Dでは、8GB~32GBのmicroSDHCメモリーカード、取扱説明書によると…
本機で使用できるmicroSDHC メモリーカード
●付属のmicroSDHC メモリーカード
●市販のmicroSDHC メモリーカード
※Class6 以上の8 GB ~ 32 GB
※SDHC ロゴのある(SD 規格準拠)カードのみ使用できます。
と書かれています。
でも筆者は、色々と確かめてみたくなる性分ということで、64GBのmicroSDXCカードが使えるかを確かめてみました!
今回試した64GBは、トランセンド製のメモリーカードです。
まず、CA-XDR51Dの本体でフォーマットして使用開始です!
64GB使用の結果
とりあえず短期的な実験結果としては、問題ありです。
ファイルの生成は、3分毎の設定で、9日間を検証。
その結果、最初の3分間を記録した後のファイルが生成されていなかった時が1回、エンジン停止直前の3分間が生成されていなかった時が1回ありました。
その他、エンジン停止直前の映像が保存されていない、もしくは撮影されていない等の症状を確認。
※解像度設定:1080P/55fps
ということで、問題なく使用することは無理という結論に!
また、何かあった場合でも免責事項に該当します。
次の場合、補償はできません。
- 誤使用や、静電気などの電気的なノイズを受けたことにより本機が正常に動作しなくなった場合。
- 誤使用や、静電気などの電気的なノイズを受けたとき、または故障・修理のときなどに microSDHC メモリーカードに記録されていたファイルが変化・消失した場合
備考
CA-XDR50Dでは確認していませんが、おそらく同様の結果が得られる可能性が高いと思います。
次回は、FAT32でフォーマットして利用した後、結果報告します!
結論を先に行ってしまうと、問題なく使用できています。
フォーマット方法に関しては、exFATからFAT32へフォーマットにて紹介。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24100 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …