セルスターCSD-250(3Gセンサー+GPS【オプション】+外部出力)
2015/06/23
セルスター(CELLSTAR) のドライブレコーダーCSD-250は、セルスターのドライブレコーダーの中でもシンプルなスタイルが特徴のモデルです。
※2013年5月発売モデル。
GPS | △※1 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD |
記録媒体容量 | 2~32GB |
バックアップ電源 | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | ×※2 |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2013年5月 |
※詳しくは、CSD-250公式サイトを確認!
※1
GPSユニット(別売)を繋ぐことで機能が使用可能に!
※2
ビデオ出力コードGDO-02(別売)を使ってカーナビ等のAVイン等と繋ぐことで、ドライブレコーダーの映像を確認することが出来ます。
CSD-250特徴
セルスターのドライブレコーダーの基本性能はそのままに、ドライバーの視界を遮らないシンプルで小型の本体が特長です。
上書き防止対策
3Gセンサーを活用して、衝撃を検知した場合、常時録画モードからイベント録画モードへ移行。
イベント録画で撮られた映像は、イベント専用フォルダ内へ保存。
CSD-250資料
CSD-250購入・価格
アマゾンで、11,422円(送料無料)、筆者確認時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
CSD-250後継機種
既に後継機種がリリースされています。
CSD-250よりも少し価格は高くなっていますが、手が届くのであれば後継機種の購入をオススメします。
大きな変更点としては、画質の向上(150万画素 CMOSカメラ→200万画素 CMOSカメラ、視野角120度→141度、VGA→HD、最低被写体照度1.33LUX→1.0LUX以下)
保証期間が1年から3年へと延長されている点です。
後継機種の価格
アマゾンで、15,457円(送料無料)、筆者確認時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …