コムテック DC-DR510(GPS+Gセンサー+HDR/WDR+駐車監視モード)
2016/08/04
コムテックから発売された指定店向けのドライブレコーダー!
アイセーフDC-DR510を紹介します。
指定店向けという位置づけなので、インターネットからだと入手が難しいかと…
そう思ったのですが、アマゾン等で普通に購入することが出来ます。
GPS | ○ |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
WDR/HDR | ○ |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(8GB付属) |
記録媒体容量 | 4~32GB |
バッテリー | ○ ※1 |
電源 | 直結配線コード ※2 |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.8インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | ○ ※3 |
発売時期 | 2015年10月 |
※1
どの程度の容量のバッテリーが搭載されているかは不明。
※2
シガープラグコード(998002-8730)を使い方は、別途購入可。
※3
エンジンOFF後の駐車監視モード有り。
内蔵バッテリーを活用し、最大約30分間の録画が可能。
DC-DR510特徴
GPSを内蔵した!日本製のドライブレコーダーです。
GPSが不要な方は、同社のDC-DR500という機種もあります。
ドラレコとしてのスペックは、GPSの有無の違いで、他は同じとなっています。
記録映像サイズ
以下の3サイズから選べます。
FullHD(1920×1080)
HD(1280×720)
SD(848×480)
それぞれに、高画質と低画質を設定できるので、合計すると6パターンとなります。
録画時間
近年の主流となっている、FullHD(高画質)+32GBのmicroSDHCカードの組み合わせだと!
約310分(5時間10分)録画できます。
低画質なら約440分(7時間20分)です。
その他
映像補正機能として、HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)とWDR(ワイド・ダイナミック・レンジ)あり!
※HDR・WDRの同時設定は不可。
全国にあるLED信号機対策済み!
microSDHCカードチェック機能!
ダッシュボードに取り付けもOK!
上書き防止対策
Gセンサーが衝撃を検出すると、衝突録画として、常時録画領域とは別の保存領域にデータが保存されます。
初期値ですと、メモリーカード容量の20%がその領域として割り当てられます。
※設定により変更可。
また、初期設定では、容量が一杯になった場合、古いファイルから上書きされます。
※設定により変更可。
DC-DR510購入・価格
アマゾンの26,278円(税込、送料無料)が最安値でした。
※筆者の確認時点。
価格は変わりますので、最新価格は随時お確かめください!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24100 views
ピックアップ
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …