ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

Buffalo Disk Formatter Ver.2.08でフォーマット(失敗編)

      2016/05/18

使用中のmicorSDXCメモリーカード(64GB)を、FAT32でフォーマットした時のメモ的ページです。


起動

デスクトップやスタートメニュー内のアイコンをクリックして、DISK FORMATTER(Buffalo Disk Formatter)を起動します。

DISK FORMATTERアイコン

フォーマット

フォーマットするドライブ(microSDXCカード)を選択して、フォーマットをクリックするだけ!

RMD

RMD:Generic-SD/MMC/MS/MSPROを選択。

どれを選べば良いのか分からない時は、一つづつパーティション情報を確認して行けば良いでしょう。

DISK FORMATTER

ボリュームラベル

特に未記入で問題なし。

分かりやすいように名前を付けてもよし。

フォーマットオプション

「不良クラスタのチェック」「物理フォーマットもする(HDD以外)」

今回は、選択せずにフォーマットします。

フォーマット情報の確認

問題がなければ、「はい」をクリックしてフォーマットを進めます。

注意のポップアップ

メディアがライトプロテクトされています
メディアを確認してください。

というメッセージが表示されました。

ということで、フォーマット出来ず!

一旦、miciroSDXCカードを取り外して、再トライしてみましたが、結果は同じでした。

原因は不明です。

他のメモリーカードに替えても同じ症状なので、使用しているカードライター側の問題かもしれないです。

時間があれば、解決方法を探してみますが…。

後日談

理由は分かりませんが、Disk Formatter2の方がダメで、このBuffalo Disk Formatter Ver.2.08が使えました。

フォーマットは正常に終了しました

 -  ドラレコ関連ツール
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …