ピーエスディーDRIVE-ONE-MINI(Gセンサー+GPS+MPEG-4)/PSD
2015/06/22
PSD(ピーエスディー)から手のひらサイズのドライブレコーダーDRIVE-ONE-MINIが登場!
GPS | ○ |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD/HC |
記録媒体容量 | 2~16GB |
バックアップ電源 | ○※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | × |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
※1
電源が切れてもその後、約5秒間は録画できるだけの容量。
DRIVE-ONE-MINI特徴
GPSを内蔵しているので、付属の専用ソフトで車速等の各種情報を確認することができます。
さらにGセンサーを内蔵し、常時録画(連続録画)に加え、衝撃を検知しての録画も自動で行ってくれます。
さらに手動で緊急録画することも出来ます。
あとは、コンパクトなボディサイズが特長です。
※高さ56mm×幅100mm×厚さ34mm
最後に日本の環境でも安心して使えるよう、動作温度はマイナス20℃から75℃までとなっています。
上書き防止対策
詳細は不明ですが、Gセンサー搭載モデルですので何かしらの対策はあると思います。
DRIVE-ONE-MINI購入・価格
価格は、16GBモデルで、39,000円くらいです。
その他、2GBモデルもあり。
※確認した時点。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
以下では売り切れとなっていました。
以下では取扱を確認できませんでした。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …