ドライブマン720α(映像+音声のみ)アサヒリサーチ
2015/07/07
ドライブマン720α(アルファ)は、ドライブマン720の後継機種です。アサヒリサーチ製のドライブレコーダーの中では一番シンプルなモデルで、一番お求めやすいモデルでもあります。
GPS | × |
Gセンサー | × |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSDHC※1 |
記録媒体容量 | 4~32GB |
バックアップ電源 | △※2 |
電源 | 型番による※3 |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.2インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売日 | 2013年2月22日 |
※詳しくは機能・仕様一覧にて確認!
※1
シンプルセットとフルセットがあり、フルセットには8GBのmicroSDHCカードが付属します。
※2
時計用の電源及び電源オフの際の書き込み用としてスーパーキャパシタを搭載。
※3
シガーソソケット及び直結式あり。
上記2タイプがあるので、ご購入の際にはご注意ください。
ドライブマン720α特徴
ドライブマン720と比べると本体のサイズが小型化されました。
加えて前後方向にしか角度調節が出来なかったブラケットから左右方向の調整も可能になった角度可変型ブラケットが新規採用されています。
さらに720αから加わった機能として、ビデオフレームレートの切り替えが出来るようになりました。
従来のドライブマン720では、27.5fpsのみでしたが、720αより30fpsを選ぶことも可能に。
上書き防止対策
上書きに対する特別な機能はなし。
ドライブマン720α資料
ドライブマン720α購入・価格
ドライブマン720αには4タイプあるので購入する際には要確認です!
- シンプルセット
車載電源モデル:S-720A-DM
シガーソケットモデル:S-720A-CSA4 - フルセット
車載電源モデル:720A-DM
シガーソケットモデル:720A-CSA4
アマゾンにて、15,611円(送料無料)でした。
※筆者の確認時点。
※シンプルセット
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24105 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …