DrivePro ToolboxのUpdate(アップデート)方法 /Transcend
久々にDrivePro Toolboxを起動させたところ、Update(アップデート)を促す表示が出ました。
Update(アップデート)
とりあえずUpdateをクリックしてみました!
すると…
約15秒くらいで完了しました!
バージョン情報
Aboutで確認したところ、Version2.0.5に!
アップデートまでが、2.0.2だったので、2.0.3と2.0.4もあったかもしれないです。
それと、アップデートの内容は不明です(汗
バグ等の修正やMicrosoft Windows 10への対応等かな…。
とりあえず、ボタン等の配置や操作方法の変更はなさそうです。
Update(アップデート)方法
インターネットに接続した状態なら、今回のように更新を促す画面が自動で表示されると思います。
手動で更新する場合は、Aboutをクリックして、最新バージョンを確かめることが可能です。
いずれにしてもインターネットに接続している必要がありそうです。
Updateをクリックすると更新が開始されると思います。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24099 views
ピックアップ
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …