ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

DrivePro 220(DP220)のWi-Fi機能(使い方編)出来ること等/Transcend

      2015/06/22

DrivePro 220(以下、DP220)を選ぶ大きな理由の一つとして、Wi-Fiの機能があります。

そこで、DriveProアプリ(Wi-Fi)を使って、DP220)で出来ること等を解説します。


Wi-Fi各機能

まず、Wi-Fi接続が完了した状態を説明します。

Wi-Fi接続が完了した初期画面

「ブラウズ」と「設定」というボタンがあり、メイン画面ではカメラが撮影している映像が表示されています。

細かな部分ですと、左上に設定している解像度(画面では1080P)と音声録音の状態(画面では録音中)が表示されています。

上部中央には、日時。そして右上には録画状態(画面では、●REC)が表示されています。

設定

設定をタップすると、設定画面が表示され、DP220本体の設定を変更することができます。

DrivePro220本体と同じ設定変更が可能に

ブラウズ

ブラウズをタップすると、microSDカード内のN-VIDEOフォルダ(通常録画)内のファイル(以下、データ)が新しい順に表示されます。

記録したファイル一覧が表示

※AからEまでのアルファベットは解説用に任意で設定。

Aボタン

microSDカードのデータが表示されます。

Bボタン

スマホ等にダウンロードしたデータが表示されます。

Cボタン

▼をタップするとデータの操作が行えるボタン(機能メニュー)が表示されます。

データを操作する各種ボタン

画像、左からデータのダウンロード。

中央は、データの削除。

一番右は、データ情報の表示。

Dボタン

microSDカード内のP-VIDEOフォルダ(緊急録画)内のデータが新しい順に表示されます。

Eボタン

microSDカード内のN-VIDEOフォルダ(通常録画)内のデータが新しい順に表示されます。

Wi-Fi関連ページ

DriveProアプリのインストール

DP220のWi-Fi接続方法

以下、トランセンド公式サイト

DP220の日本語マニュアル

26ページよりDrivePro APPの使い方が書いてあります。

 -  インプレッション, Transcend DrivePro 220(DP220)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …