DrivePro 220(DP220)で撮影した昼間の映像(N-BOX編)/Transcend
2015/06/22
ここでは、DrivePro 220(DP220)で撮影した昼間の映像を、静止画で紹介します。
※以下、DrivePro 220は、DP220と表記。
まず紹介する画像ですが、DrivePro Toolboxのフォト撮影(Snapshots)機能を利用して保存した画像です。
DP220昼間の映像
オリジナル画像をクリックすると、新規ウインドウで表示サイズの画像が開きます。
開いた画像を閉じる時は、ブラウザの閉じるボタン等で!
信号機の表示(赤信号+矢印信号)もハッキリ記録!
交差点名も明確に分かります。
道路沿いのお店の名前も読めます。
信号機の表示(青信号)も問題なく判別できます!
道路標示や道路標識も画像から確認できます。
トンネル内もこれだけ明るく映れば問題なし。
実際に肉眼で見た場合、こんなにトンネル内は明るくありません!
DP220は、WDR機能を搭載しているものの、トンネル出口付近では一瞬ですが白とびする時があります。
白飛びするか否かは、状況次第ですが…。
※一番白いシーンをピックアップ。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24099 views
ピックアップ
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …