ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

DrivePro 220(DP220)のファイル間ギャップを調査/Transcend

      2015/06/22

ここでは、DrivePro 220(DP220)で記録したファイルとファイルの間に撮影されていない時間がないか?

調査した結果などを紹介しています。

※以下、DrivePro 220は、DP220と表記。


調査方法

まず、DP220が作成したN-VIDEOフォルダの中から連続した2つのファイルをピックアップします。

ファイル名が「TS_N0001」と「TS_N0002」のような具合に。

「TS_N0001」最後のシーンと「TS_N0002」の最初のシーンを比較します。

※ファイルの作成間隔は、3分間に設定(3分毎に1ファイル作成される設定)

0001ファイルの最後のシーン

14:50:26

0001ファイルの最後のシーン

※タイムスタンプ部を拡大してします。

0002ファイルの最初のシーン

14:50:26

0002ファイルの最初のシーン

※タイムスタンプ部を拡大してします。

同じ時刻を表示しているので、ファイル間ギャップは最大でも1秒以内だと考えられます。

1秒以下の単位表示が無いので、コンマ何秒くらいあるのか正確な時間は分からないですが、前方に映っている車両の位置から考えると極僅かだと推測できます。

位置比較

前方の信号機(赤信号)が付いている街灯(茶棒)と車両の位置または、前方車両の後輪の位置関係を比べてみると、ファイル間ギャップが0では無い事が分かります。

調査備考

幾つかのファイルで、同じことを行いましたが、結果は全て同様でした。

この項の結論として、DP220にはファイル間ギャップが生じていますが、特段の問題はないと考えられます。

緊急録画モードが入った場合

調査方法は、通常録画→通常録画と同様です。

緊急録画モードが入った場合のファイル間ギャップ

TS-P(通常録画ファイル)

TS-N(緊急録画ファイル)

ファイル番号に関しては、通常録画、緊急録画が混ざった場合でも連番になります。

以上を踏まえて、調査結果をお知らせします。

タイムスタンプが見にくいので、改めて紹介。

TS-P0001の最後のシーン

15:04:17

TS-N0002最初のシーン

15:03:55

あとから作成されたファイルの方が早い時間になっています。

是が何を意味するかと言えば、差がある22秒間分は、どちらのファイルにも録画されているということです。

分かりやすく言いかえれば、22秒間は重なって録画されているので、ファイル間ギャップは完全に0秒(無し)の状態です。

緊急録画が入るタイミングによって!

いろいろなケースがあるかもしれないです。

またファイルの作成間隔を1分や5分にした場合などでも変化が有る可能性も!

もう少しデータを集めて、結論を出したいと思います。

 -  インプレッション, Transcend DrivePro 220(DP220)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …