KENWOOD DRV-325(GPS+Gセンサー+HDR+バッテリー内臓+駐車中の録画)/JVC ケンウッド
2016/11/10
ケンウッド(KENWOOD)のドライブレコーダーの中でもスタンダードタイプに位置づけされる!
第二世代の新型機が登場しました。
そのドライブレコーダーは、DRV-325です。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 ※1 |
記録媒体 | microSD(32GB同梱) |
記録媒体容量 | 4GB~32GB |
バッテリー | ○ ※2 |
電源 | シガーソケット ※3 |
24V車 | ○ |
モニター | 2.0インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | ○ ※4 |
発売時期 | 2016年8月 |
※1
KENWOOD ROUTE WATCHERⅡ附属。
※2
バッテリー容量は不明。
※3
別売りになりますが、車載電源ケーブル(CA-DR150)の設定有。
※4
内蔵バッテリーによる簡易駐車中録画(約25分)に加え、※3の電源ケーブルを使用することで、長時間の駐車中録画に対応。
DRV-325の特徴
以下のKENWOODニュースリリースからピックアップしてみます!
http://www.kenwood.com/jp/newsrelease/2016/20160823_01.html
同時に、DRV-320が発売されていることが分かります。
ただ、DRV-325とDRV-320の違いは、同梱されるmicroSDHCメモリーカード容量の違いです。
DRV-325が、32GBで、DRV-320は8GBとなっています。
次に、本体のサイズが、約20%(従来比)コンパクトになったようです。
当社従来モデルと比較してということですが、おそらくKNA-DR350に対してだと思います。
それが的を得ていれば、KNA-DR350の後継機種が、このDRV-325になると思います。
あとは、スタンダードモデルという事で、運転支援系の機能などは搭載されませんが、ドライブレコーダーとして使うには十分なスペックを有しているモデルだと思います。
GPSとGセンサーを搭載!
フルハイビジョン(1920×1080)撮影!
HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載!
駐車中録画機能!
LED信号機の無点灯記録防止に対応!
地上デジタル放送電波への干渉を低減するノイズ低減設計!
上書き防止対策
Gセンサーを利用し、衝撃や急激な速度変化などを検知すると、イベント記録専用のイベント録画フォルダへデータが保存されます。
DRV-325購入・価格
価格は、16,264円(税込、送料無料)でした。
※アマゾンでの価格。
価格は変更されますので、最新価格は各自お確かめください!
電源ケーブルCA-DR100
価格は、4,732円(税込、送料無料)でした。
※アマゾンでの価格。
販売価格の推移
発売開始時点:19,816円
2016年10月30日:16,264円
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24105 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …