ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

サンコー DRVCARC4(Gセンサー+パーキングモード+バッテリー内蔵+赤外線ライト)

   

サンコー DRVCARC4(Gセンサー+パーキングモード+バッテリー内蔵+赤外線ライト)

サンコーから…

低価格でコンパクトなドライブレコーダーDRVCARC4が登場!

実勢価格は、1万円を大幅に切っています。


GPS ×
Gセンサー
WDR ×
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト ×
記録媒体 microSDカード
記録媒体容量 ~32GBまで
バッテリー 内蔵 ※1
電源 シガーソケット
24V車
モニター 1.5インチ
運転支援 ×
駐車中録画 ○ ※2
発売日 2016年9月16日

※1

搭載されるバッテリーの容量は公開されていません。

フル充電してあれば、約10時間の待機時間のようです。

※2

内蔵バッテリーとパーキングモードの組み合わせで。

DRVCARC4の特徴

冒頭でも説明しましたが、低価格が一つの売りとなっています!

また低価格でもフルHD(1080P)で録画出来たり、パーキングモードを搭載していたり、液晶モニターが付いていたりします。

miniHDMIケーブルを準備すれば、テレビや外部モニターへ映像を出力することも可能です。

それと、幅48mm×高さ47mm×奥行35mmという本体サイズ!

あとは、海外製のドライブレコーダーだと思いますが、日本語メニューを搭載し、日本語の取扱説明書もついています。

上書き防止機能

商品説明に、『ショックを感知して、録画中のデータを保護(ロック)するGセンサー機能も完備。』の記載があります。

※詳細な保護の仕組みは不明。

DRVCARC4購入・価格

6,000円あれば、お釣りが来る価格でした。

ただし、microSDカードは付いていないので注意!

※筆者のチェック時点。

価格は変化するので、現在の状況は、各自チェックしてください。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

S