エックススタイル EB-XS002D(130万画素+動態検知)/X-STYLE
2015/06/22
X-STYLE(エックススタイル)のドライブレコーダーEB-XS002Dは、(株)イーバランスが販売しているドライブレコーダーだと思います。
型番のEBは、イーバランスだと思うので…。
ただし、イーバランスの公式サイト上には、このEB-XS002Dの情報が掲載されていません!
理由は分かりませんが、無いのです。
「EB-XS001D」「EB-XS003D」「EB-XS004D」は有るのですが…。
ということで詳細なスペック等が不明です。
そこで、Yahoo!ショッピングやアマゾン等から情報を集めて以下を作成してみました。
GPS | × |
Gセンサー | × |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSDHCカード |
記録媒体容量 | 4GB~32GB |
バックアップ電源 | 〇※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | 2.0型液晶 |
運転支援 | × |
駐車中録画 | △※2 |
発売時期 | 2013年6月 |
※1
バッテリー(300mAh)搭載。
※2
動態検知録画モードを搭載しているようです。
バッテリーで、30分くらい(推測)の録画は可能かと。
EB-XS002Dの特徴
EB-XS001Dと比較した場合、このEB-XS002Dでは、30万画素から130万画素CMOSセンサーと大幅に画素数が向上しています!
動画の解像度においても、1280×720(720P)に対して、Full HDの1920×1080(1080P HD)と上がっています。
あとは最大4倍のデジタルズーム機能を備えています。
ただ録画状態からズームが出来るかは不明です。
上書き防止対策
無し。
EB-XS002D購入・価格
価格は、6,500円から7,500円くらいの間でした。
※筆者の確認時点。
※microSDカードは同梱なし!
価格は変更されることもあるので、現在の価格はアクセスして確認してください!
microSDカードは別途ご購入ください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …