exFATからFAT32へフォーマットするなら!
ドライブレコーダーの使用上は、microSDHC(最大32GB)となっている機種でも、microSDXC(64GB等)をFAT32でフォーマットすることで、使用可能となるモデルもあります。
そこで、128GBや64GBのmicroSDXCカード等のexFAT形式からFAT32形式へフォーマットする為のツールを紹介します。
※いずれもパソコンにインストールして使うタイプです。
※ソフトウェアのインストールや使用に関しては、自己の責任でお願いいたします。
HP USB Disk Storage Format Tool
ダウンロード先を2カ所、紹介しておきます。
ダウンロード先1
以下のページからダウンロード可能です。
HP USB Disk Storage Format Tool – ダウンロード
無料ダウンロードをクリックすると、ダウンロードページが表示されます。
再度、無料ダウンロードをクリックして、SP27608.exeをPCに保存してインストールです。
対応OS
Windows 7の64bitでは使えました。
ダウンロード先2
こちらは海外サイトです。
HP USB Disk Storage Format Tool – v2.1.8
START DOWNROADをクリックすると、ダウンロードページが表示されます。
Free Downloadをクリックしたところ、初期設定ではFirefoxからダウンロードできない設定となっていました。
このサイトを許可すればダウンロードできるようになると思います。
ワンポイント!
ソフトウェア名からも分かるように、USBポート経由で使用するフォーマットツールです。
Buffalo Disk Formatter2 Ver.1.20
BUFFALO製のUSBカードリーダー/ライターを持っているなら!
ダウンロード先
ソフトウェア ダウンロードサービス | BUFFALO バッファロー
対応OS
Windows XP
Vista(32bit/64bit)
Windows 7(32bit/64bit)
Windows 8(32bit/64bit)/8.1(32bit/64bit)
Windows 10(32bit/64bit)
Buffalo Disk Formatter Ver.2.08
かなり古めのウインドウズをお使いの方で、BUFFALO製品(CARD READER/WITTER)を持っているなら!
ダウンロード先
ソフトウェア ダウンロードサービス | BUFFALO バッファロー
対応OS
Windows 95
Windows 98 / 98 Second Edition / Millennium Edition
Windows 2000
Windows XP
Vista(32bit/64bit)
Windows 7(32bit/64bit)
Buffalo(バッファロー)製品
BUFFALO製カードリーダー/ライター!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …