f520gの解像度設定比較(映像サイズ比較)/hp
hpのドライブレコーダーf520gで使える録画解像度は、以下の4種類です。
- 2560×1080p30
- 2304×1296p30
- 1920×1080p45
- 1920×1080p30HDR
ということで、「2560×1080p」「2304×1296」「1920×1080p」の3つのサイズを比較してみます!
画像について
全て同じ位置から撮影した映像です。
その映像をキャプチャーして、縦横比を替えずに横幅640ピクセルで統一。
画像保存時には、ウェブサイト用にファイルサイズを圧縮しているので、画質は落ちた状態となるので、主としてサイズ感をお確かめください。
1920×1080
⇒ オリジナルサイズ
(新規ウインドウ)
2304×1296
⇒ オリジナルサイズ
(新規ウインドウ)
「1920×1080」と同じ、縦横比16:9です。
カメラが捉えている範囲も全く同じです。
2560×1080
⇒ オリジナルサイズ
(新規ウインドウ)
「2304×1296」「1920×1080」の縦横比16:9に対して、「2560×1080」は、21:9とウルトラワイドになっています。
ただ、カメラが撮影する範囲(視野)は、上下方向でかなり狭くなっています!
また、左右方向も若干狭くなっています。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …