GDR W180(GPS+Gセンサー+WDR+対角184度+パーキングケーブル付属+音声操作)/Garmin(ガーミン)
Garmin(ガーミン)から、対角184度の広角撮影ができるモデル登場!
そのドライブレコーダーは、GDR W180です。
GPS | ○ |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | ○ |
映像補正 | WDR |
専用ビューアソフト | × ※1 |
全国LED信号対応 | ○ |
記録媒体 | microSD(16GB附属) |
記録媒体容量 | 4GB~最大64GB |
バッテリー | × |
電源 | シガープラグ or 直結 |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.0インチ |
安全運転支援 | 〇 ※2 |
駐車中録画 | ○ ※3 |
発売時期 | 2017年10月 |
※1
アプリ(VIRB App)にて映像再生OK!
※3
・ FCWS(前方衝突警告)
・ LDWS(車線逸脱警告)
・ 発信確認警告
以上の3機能あり。
※3
24V車は、別売パーキングモードケーブルでの接続が必須。
GDR W180の特徴
180°広角撮影が、このモデル最大の特長だと思います。
撮影範囲が、 対角184度/水平154度/垂直82度と広くなっています!
一台のドライブレコーダーで、できるだけ広い範囲を記録したいと思われる方は、選択肢に加えてみると良いでしょう。
それと、他のGDRシリーズに準じますが、本体サイズが非常にコンパクトになっています。
※縦 5.6 cm x 横 4.0 cm x 幅 2.1 cm
この小さなボディに、GPSも内蔵!
その他、駐車中録画機能や安全運転支援機能、Wi-Fi、ボイスコントロールなども付いています。
さらに、パーキングケーブルやステアリングリモコンも標準で付属しています。
また、GDRシリーズの中では唯一(※)3万円を超える機種となっています。
※2017年11月時点。
GDR W180購入・価格
メーカー小売希望価格は、32,800円(税別)
実勢価格でも30,000円(税込)を下らない価格です。
最安値としては、アマゾンの33,679円(税込、送料無料)となっていました。
※筆者が確認した時点。
※ポイント還元分は含まず。
価格は変動するので、最新価格は随時ご確認ください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …