ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

一時停止の取り締まりに遭遇

   

最近、一時停止の取り締まりに遭遇することが多いです!

ドライブレコーダーを取り付けてからは、一時停止が必要な場所では必ず一時停止するクセが付いたのですが、警察官の姿を見ると、誤認や不当な取り締まりが行われるのではないかと、ドキッっとさせられます。

可能性としては低いと思いますが…。

でも何日か前は、前の車がパトカーに呼び止められたのを目の当りにしてます。

明らかに一時停止を怠ってはいましたが…。

また、確実に一時停止をしなければ、非常に危険という場所が数多くあることは明らかですが、こんな所で取り締まりをする意味があるのか?と疑問に思うことが無い訳ではないです。

上記の目の当たりにした場所等。


道路状況に左右

見通しの悪い交差点などで、完全に一時停止を無視する人は論外ですが、見通しが良かったり、明らかに車両が来ないと分かっている状況では、気が緩んでしまうことも!

一時停止の標識

↑交差する道路側の信号が赤なので、一時停止を忘れがちになる環境。

停止線の前で停止中

ただし、見通しは良いものの、歩行者は通るので、一時停止しないと事故が起こる可能性は否定できません。

が、徐行すれば大きな事故に至る恐れは低いと思いますが…。

一時停止を通過後、警察官の姿を発見

もし、一時停止しなかった場合、一時停止違反(指定場所一時不停止等)で、点数2点と反則金7千円(普通車)が待っています。

ただ、この一時停止違反の取り締まりでは、警察官の裁量次第な面もあるので、トラブルの原因になりやすい側面もあります。

完全に停止していても、不停止だと言われるケースも…。

 -  ブログ(2016年)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …