hp f500g(GPS+Gセンサー+WDR+駐車中録画)ヒューレット・パッカード
2015/09/09
ヒューレット・パッカード(HP)のドライブレコーダーである「hp-f500g」は、「hp-f310」の後継機種と見ることができるドライブレコーダーです。
※現在、hp-f500gの後継モデルであるhp-f520gが発売されています。
HPと聞くとパソコンやパソコン周辺機器のメーカーという印象が強いですが、ドライブレコーダーも作っているようです。
ただ日本法人の日本ヒューレット・パッカード(株)の公式サイトにはドライブレコーダーの記載がないので、HP本体の製品のようです。
※追記※
↓↓hp.comのサポート内にf500g情報がありました。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSDHCカード |
記録媒体容量 | 最大32GB |
バックアップ電源 | バッテリー内蔵 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.4インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | 〇 |
hp f500g特徴
カメラのレンズに6層ガラスを使っています。
個人的な見解ですが、プラスチック製のレンズよりもガラス製の方が耐久性があると思います。
+(プラス)赤外線フィルターを採用して、不要な赤外線ノイズをカットすることで、より鮮明な映像が得られる仕様となってます。
+(プラス)WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能も搭載し、暗い場所での映像にも配慮したドライブレコーダー)に仕上がっていると思われます。
臨時駐車監視モードに関しては、その名の通り内部バッテリーが使える分だけしか使えないようで、モーションセンサーを使って約1時間みたいです。
バッテリー直で電源を取得すれば、使えるのかと思いましたが、パーキングモードは搭載無となっています。
hp f310との違い
視野角(水平130度)が水平140度に広がった点。
ブラケットが小型化された点。
以上の2点の違いだけのようです。
上書き防止対策
Gセンサーを搭載しているので、何らかの処理は行われると推測できますが詳細不明。
hp f500g購入・価格
LISWAYヤフー店で、18,000円(条件付き送料無料)でした。
※LISWAYは、HPドライブレコーダーの正規販売店。
※筆者のチェック時点。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …