ハローキティ KTR1000(Gセンサー+キャラクター)/セイワ(SEIWA)
2016/08/07
数々のカー用品を販売しているセイワ(SEIWA)から…
ハローキティ仕様のドライブレコーダー KTR1000が発売されました。
キティちゃんファンなら気になるドラレコだと思います!
GPS | × |
Gセンサー | ○ |
Wi-Fi | × |
WDR | × |
HDR | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSD(8GB同梱) |
記録媒体容量 | 8~32GB |
バッテリー | ○ |
電源 | シガーソケット |
24V車 | ○ |
モニター | 1.5インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | △ ※1 |
発売時期 | 2016年7月 |
※1
製品説明内には、駐車監視機能(ストップモード)にて、エンジン停止後も録画が出来ると書かれています。
また、ストップモードの説明として、駐車時に何か衝突してきた場合、自動的に録画が起動するようです。
設定は、「オフ」と「高」「中」「低」3つの感知レベルから選べるようですが、録画可能な時間等の詳細は不明です。
KTR1000の特徴
なんといっても!ドライブレコーダー本体のデザインが、ハローキティだという点です。
ただ、ドライブレコーダーとしての機能などは、数世代前のスペックとなっているので、ドラレコとしての性能を重視するなら!選択肢に入ってこないと思います。
また、デザイン面でもブラケットやケーブルは普通です。
また、メニュー内でもハローキティ感はありません!
その辺まで何とかならなかったのかな?と個人的には思ってしまいますが…。
上書き防止機能
マニュアル内に、「衝撃が有った際に、撮影中の動画をロックします」という記述がありますが、詳細は不明です。
KTR1000公式情報
以下のページでチェック!
http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=KTR1000
KTR1000購入・価格
楽天市場の「セイワ HAPPY CAR LIFE」から購入可能です。
価格は15,984円(税込、送料無料)でした。
※筆者が確認した時点。
アマゾン、ヤフーショッピングでは、取扱が無いようです。
今後、増える可能性はあるので、検索結果を残しておきます。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …