2017年5月のドラレコ発売状況!
2017/07/01
平成29(2017)年の5月に発売されたドライブレコーダーを紹介します!
ただ、実質の新機種は0です。
実際には、ユピテルから1機種リリースされていますが…。
新機種一覧(5月)
発売のタイミングは、4月でしたが、通販サイト(アマゾン等)で取扱が始まったのが、5月ということで!
ユピテル(Yupiteru)
ユピテル DRY-ST1500c
(Gセンサー+HDR+駐車中録画オプション)
上記を当ブログでは5月扱いとしています。
その他
筆者が情報収集している範囲内では、新機種の発売は確認できませんでした。
ノンブランドのドライブレコーダー等を含めれば、有るとは思いますが…。
※後日把握できた機種において、情報更新する場合あり。
追記
FRC
NX-DR201
(Gセンサー+WDR+駐車中録画+日本製+Wスロット+GPSはオプション)
それと!
日本国内での正確な発売日は今一つ分からないのですが…
アマゾンでの取り扱い開始が、5月だったので!
PITTASOFT
BLACKVUE DR490L-2CH
(外付GPS+Gセンサー+ソニー STARVIS CMOS Sensor+FullHD 2カメラ+パーキングモード)
備考
このドラレコxyzの公開が、2015年!
そこから数えると、2017年5月分は3年目になります。
過去の状況はどうだったか?
確認してみたところ…
2015年は、今年と同じくユピテルから1機種でした。
2016年は、4機種。
十分なデータがあるとは言えませんが、この5月のニューリリースは少ない月のようです。
ドライブレコーダーの市場自体は、出荷台数から判断すると、まだ伸びているようなので、6月以降の新機種に期待!!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …