今年(2017年)6月発売のドラレコ情報!
2017/11/08
今年(2017年)の6月に発売されたドライブレコーダーを紹介します!
把握できたニューモデルは、全部で8機種でした。
ただ、DOSとAUTO-VOXに関しては、発売元での発売時期は不明です。
輸入元の取扱開始ということで…。
6月発売のドラレコ
Garmin(ガーミン)から3機種、DOSも3機種、サンコー1機種、AUTO-VOX1機種。
サンコー
DUALCAR4
(GPS+Gセンサー+バッテリー内臓+パーキングモード+車内撮影用カメラ)
AUTO-VOX
DVR-M6
(Gセンサー+WDR+動態検知)ルームミラー型
Garmin(ガーミン)
GDR E530
(GPS+Gセンサー+WDR+64GB対応+駐車中録画+運転支援+LED信号機対応)
GDR E560
(GPS+Gセンサー+HDR+64GB対応+駐車中録画+運転支援+QHD1440p録画)
GDR S550
(GPS+Gセンサー+WDR+64GB対応+駐車中録画+運転支援+リモコン付)
DOD
LS500W
(GPS+Gセンサー+WDR+SONY STARVIS CMOS Sensor+2カメラ)
LS475W
(GPS+Gセンサー+WDR+SONY STARVIS CMOS Sensor+パーキング録画)
LS475W+
(GPS+Gセンサー+WDR+CPLフィルター付+パーキング録画
以上。
後日把握したモデルがあれば、以下の追記欄に随時更新します。
追記
なし。
備考
これだけ一気に出てくると、どの機種を選べばよいのか迷ってしまいます。
それぞれの好みや価格などを考慮して選ぶことになると思いますが、Garmin(ガーミン)の中から、どれか購入してみようと思います。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …