エフ・アール・シー NX-DRW10/10H(Wi-Fi+アクションカメラ)/FRC
2015/06/23
ドライブレコーダー「NX-DRW10」は、エフ・アール・シー(FRC)のドライブレコーダーですが、様々な用途で使用できるアクションカメラ(ウェアブルカメラ)でもあります。
NX-DRW10とNX-DRW10Hの違い
ACアダプターが同梱されるかどうかの違いです。
NX-DRW10(ACアダプター付き)
NX-DRW10H(ACアダプター無し)
GPS | × |
Gセンサー | × |
Wi-Fi | 〇 |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSD(4GB同梱) |
記録媒体容量 | ~32GB |
バックアップ電源 | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | × |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2014年3月 |
※詳しくは、「NX-DRW10」資料の項を見てください。
NX-DRW10特徴
まずドライブレコーダーとして、NX-DRW10を見て見ると、映像と音声を記録するだけのシンプルなドライブレコーダーです。
プラスして、Wi-Fiとダッシュボードに取り付けられる点あり!
ドライブレコーダーとして考えるならWi-Fiが注目点になります。
スマートフォンやタブレットでリアルタイムの映像を確認できたり、保存出来たりできます。
気になる点を挙げるとすれば、画角です。
対角で、約100度なので少し視野は狭いと思います。
ドライブレコーダー以外の使い方は、防犯カメラや室内の監視(ペットや赤ちゃん等)、色々と想像できます。
Ustream配信にも使えるとのこと!
車関係で言えば、セダンタイプの車両だと厳しいと思いますが、バックミラー的な使い方も出来そうです。
本体が小さいので、後方撮影用のドライブレコーダーとしても良さそうです。
※本体サイズ:幅48mm×高さ48mm×奥行17mm
バイク(オートバイ)や自転車での利用
防水性能は有していないので注意!
上書き防止対策
なし。
NX-DRW10資料
※FRC公式サイトへ。
NX-DRW10オプション部品
電源関係、マウント関係と色々なオプション品があります。
詳しくは、公式サイトで確認してください!
NX-DRW10購入・価格
ACアダプター付の10は、14,000円前後でした。
※筆者の確認時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
またACアダプター付の10と無の10Hが混在しているので、ご注文の際には気を付けてください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …