ピーエスディーDRIVE-ONE(Gセンサー+本体内蔵ツインカメラ)/PSD
2015/06/22
PSD(ピーエスディー)のドライブレコーダーDRIVE-ONEを紹介します。
ただ残念ながらこのモデルは製造を中止したモデルです。
購入される場合は、在庫限りとなります。
GPS | ○ |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | SD or SDHC |
記録媒体容量 | 2~16GB |
バックアップ電源 | ○※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | × |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
※1
約5秒間分のみ。
DRIVE-ONE特徴
このドライブワンの特長としては、一体型ドライブレコーダー本体に前方撮影用と車内撮影用のカメラ各1台(合計2台)を内蔵している点です。
ですので、タクシー等の業務用車両への取付にも向いています。
車内用のカメラは、赤外線ライトにも対応しているので、夜間などの暗い車内の撮影もOKです。
その他、GPSやGセンサーを搭載しているので、車両の速度や位置、もしもの時のファイル保存などに対応してくれます。
専用ビューアーには、動画を一般的なフォーマットAVIに変換して出力する機能も搭載。
上書き防止の仕組みに関しては以下で!
上書き防止対策
Gセンサーが衝撃を検知して生成されたファイルは、上書き禁止ファイルとして保存されます。
上書き禁止となったファイルにおいては、100%上書きされる可能性がありません。
DRIVE-ONE購入・価格
製造中止モデルなので、在庫が残っている限りです。
価格は、7万円前後です。
※筆者確認時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24102 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …