スマートレコWHSR-400/410(Smart Reco Touch i)
2015/06/23
スマートレコ(SmartReco)は、ブランド名で問題ないと思いますが…。
その他、不明な点が多いですが、ご了承ください<(_ _)>
このWHSR-400と410はドライブレコーダーの基本要素を抑えているハイスペックなドライブレコーダーです。
WHSR-400とWHSR-410との違いは、駐車監視機能の有無です。
さらにWHSR-410では、GPSユニット付と無に分かれます。
GPSユニットはオプション扱いのようですが…
また型番が別なら分かりやすいと思うのですが…。
以下は、上記を踏まえて、WHSR-410のGPS付モデルで紹介します。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(純正) |
記録媒体容量 | ~32GB |
バックアップ電源 | △※1 |
電源 | 不明※2 |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.4インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | 〇 |
発売日 | 2015年3月2日 |
※1
電源の詳細は不明ですが、電源が切れた場合でも最後のファイルは確実に保存するバックアップ機能ありです。
※2
駐車録画するためには、直結式の電源コードが必用かと思いますが詳細不明。
WHSR-410特徴
タッチパネル搭載の液晶モニターなので、各種設定などの使い勝手はよいかと思います。
また日本語の音声で案内してくれるので、作動状況が分かりやすいと思います。
あとは、録画不良防止の為、2週間に一度フォーマットの案内があるようです。
ボディカラーがホワイトとブラックの2色準備されているのも特長といえます。
上書き防止対策
Gセンサーが衝撃を検知すると、その前5秒、後5秒(計10秒)を保存するようですが、どのような処理になるのかは不明。
WHSR-410購入・価格
Yahoo!ショッピングにて、GPS付の410が、36,720円(送料無料)でした。
GPS無の410は、31,320円(送料無料)
※筆者の確認時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
アマゾンと楽天市場では、取扱店舗なしでした。
今後、取扱店が増える可能性があるので、検索結果は残しておきます。
WHSR-400購入・価格
Yahoo!ショッピングにて、25,920円(送料無料)でした。
※筆者の確認時。
楽天市場では取り扱い店舗なし。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24104 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …